税理士になりたい会計事務所職員さんの記録

働きながら税理士試験受験。その時の感情などをつらつらと。

アプリの活用

4月も後半となりました。いよいよ答練時期ですね。理論も計算も不安がいっぱいですが、精一杯がんばります😌

 

試験まであと110日を切り、限られた時間の中でいかに学習を進めていくかがポイントですよね。そこで、今手に持っているスマホのアプリで試験勉強に役立つものをご紹介します。(すべて無料です)

※ちなみに私はAndroidスマホを使っているので、OSによって仕様が異なったり、アプリ自体が無いこともあるかと思われますが、ご了承ください。

 

【studyplus】

勉強時間管理アプリ。SNSのようにフォローした他のユーザーのタイムラインが見られる。理論、計算など内容別に教材を登録し、それぞれどれくらいの割合で勉強しているかグラフで一目で確認できる。

 

Googleドライブ】

クラウドサービス。テキストをスキャンし、PDFを保存しておけば、テキストが手元にないときでも確認できる。スキャンなど事前の準備が必要だが、一度保存しておけば電車の中でも外だろうがどこでも見られるのは安心感がある。PDFのタイトルをしっかりつけておけば検索も可。

 

ボイスレコーダー

理論を音読したものを録音し、電車内などでイヤホンで繰り返し聴くことができる。リピート再生できるものがよい。このアプリはたまにリピートができないときもあるけど… あとスマホの内部データに保存しないと再生できないため容量を食う。ドライブに入れておいてそこから再生できればなあ。。

 

【Lifebear】

なんてことはないスケジュールアプリ。月間カレンダーがスクロールで見られるので、試験関係の日程や申込の日などをメモしておけば来年以降の参考になったり。内容別に色分けしたりフィルターがかけられるので、試験関係、仕事関係、プライベートな予定、、と、勉強に限らず色々と使える。リマインダー通知もできるので、講義の前日にテキストの用意をするよう通知を入れておくなど。あとスタンプがかわいい。

 

【シンプル単語帳】

タップで問題→解答とぽんぽんと確認ができる。入力が手間だが、住民税の計算は税率や控除額暗記など覚えることが多いので一度入力しておくと隙間時間の5分くらいで確認できる。

 

Evernote

写真と文字でノートが作れる。まだあまり活用できてないが、間違いノート代わりにしようかなと。住民税テキストは書籍タイプでスキャンがしにくいので、重要なページを写真に撮って、Evernoteに貼り付け。たぶんもっと活用の仕方がありそう。。

 

…と、これらのアプリをちょこちょこ活用しております。。まあ一番は机に向かってペンを走らせる他ないんですけどね😂💦

通勤電車の中、待ち合わせの時間潰し、お昼休み、、などなど、ほんのちょこっとした時間を有意義に使えたらなと思います。その他アイデアは随時募集中です!今回は長くなりましたがこれにて。。

 


f:id:June04:20180422101724j:image